スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2017年02月12日

ランタンフェスティバル2017閉幕



今年のランタンフェスティバルも終わりました

2月11日でランタンフェスティバルが終わると言う事で
最終日だけでも行こうと思い湊公園から浜の町アーケード付近を
少し見てきましたが皇帝パレードがあるのでか中華街は混んでました。
11日の皇帝役が「メジャーリーガー川崎さん」なので混んでたのかな




16時半位に皇帝が戻ってくるのかなと思って待ってる間
中国の旧正月を祝う祭りなので毎年恒例の「ブタの首のお供え物」を
見たり、ブタの形のランタンをみたりして時間を潰してましたが一向に
皇帝が帰ってこないのであきらめて、浜の町アーケードへ



その途中長崎名物なのか「ハトシ」を発見したので購入
パンとパンの間に何かを挟んで揚げた食べ物です
挟んであった食べ物は「エビ」でした。
エビ丸ごと入ってますとか言うから食べてみたら細いエビが1尾入ってて
うんて思いましたが満足しましたよ。



  


Posted by kizuna at 13:38Comments(0)長崎ランタン

2016年02月29日

思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ

唐人屋敷会場

長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場へ

唐人屋敷(とうじんやしき)は江戸時代の「鎖国」政策により長崎に設置された中国人住居地区。

唐人屋敷付近には、お寺が4つと市場があります
ランタンフェスティバルの時は屋台も出てて賑わってました
土神堂、福建会館、天后堂、観音堂があり、ランタン期間中イベントをしていました

唐人屋敷会場

龍のオブジェもランタンモードに光ってましたよ!

福建会館
福建会館

今回は「福建会館」だけ見に行きました。
福建会館には、二体のランタンがありました

福建会館
福建会館

この場所にゆかりがあるのかわからないですが
孫文と梅屋庄吉のランタンでした。

詳しく知りたい方はこちらでチェックしてください・・・・孫文と梅屋庄吉

まだまだたくさん撮影したランタンがあるので思い出したら書こうと思ってます
思い出のランタン2016でね。







  


Posted by kizuna at 00:00Comments(0)長崎ランタン

2016年02月22日

長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを



孔子廟でのランタン

長崎の孔子廟は、清国光緒19年(1893)11月長崎華僑有志により、学問道徳の神として孔子を祭った、日本で唯一の中国廟宇(びょうう)です。  孔子は、紀元前551年、現在の中国山東省にあった小都市国家「魯国(ろこく)」の武家の二男で、名は丘、字は仲尼、二歳で父を失い、そのため貧窮(ひんきゅう)のなかに育った。 幼少から向学心が強く、あらゆる手づるをたどって、周の伝統文化を学びました。

孔子廟はランタンの時に来ています
年々演し物が豪華になってきてるよう気がします。

孔子廟

子供たちが踊ったりしてました。このお客さん達の多さに驚きました!

孔子廟

そして「中国変面ショー」という初めて聞く何なのか分からない出し物があると言う事で
観る事になりましたが、お客さんが子供たちの時より倍になってて
なんか人気があるのかと思いながら、何とか前で見れないかと思い前へ前へと行きました。

初の中国国家機密の変面ショーを見始めましたが、これは凄いと思いました!
音楽の独創性と人間の動きの不気味さが調和された良いステージでした。
中国はパクリ文化とか言われてる割に良い文化がたくさんある
パクらなくて良いんじゃないのかと本当に思う。
芸能も文化も多分良いところがあるはずなのに自信がないのかな
相当にレベルが高い しかもライブでやるために作られてる出し物が良い!

孔子廟

暗くなっていくとランタンの明かりと銅像が重なり綺麗に見える。





変面ショーの画像をごらんあれ!






このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ



  


Posted by kizuna at 04:39Comments(6)長崎ランタン

2016年02月20日

長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ

中華街

湊公園から浜の町アーケードへ

この時は雨脚が強くなり、雷も鳴り始め屋根がある浜の町アーケードへ
足を進める事になったが、みんなも同じ考えなのか人だかりが中華街付近にできてました

ランタン

湊公園から中華街を抜けたところの広場にも大きなランタンがありましたが
雨が降ってたのでココはスルーして行きました

月下老人
月下老人

そして浜の町アーケードへ入り、浜屋の前に設置してある「月下老人」のもとへ行き
恋愛が成就するための赤い糸を買います

月下老人

そして月下老人の横にある紐見たいなのに結びつけるのです
良い事があると良いですね 真剣でよろしい。

ランタン

浜の町アーケードのランタンも個性がある!!
次の機会にアーケードのランタンも紹介していければと思います。





このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ

  


Posted by kizuna at 03:17Comments(2)長崎ランタン

2016年02月16日

長崎ランタンフェスティバル2016

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル 皇帝トーク

長崎ランタンフェスティバルがはじまり1週間が経ちました
街にランタンが灯しています。
皇帝パレードが中止になり、湊公園で皇帝役のVファーレン監督の高木さんが
ステージの上で皇帝さながらのトークを繰り広げてました。

長崎ランタンフェスティバル

はじまりは雨も小降りで見れてたのですが途中から大降りになりました
トークの内容も聞かないままに雨宿り出来る場所へ避難

長崎ランタンフェスティバル

湊公園に設置してある建物の中へ一時避難!
そしたら、なんと

長崎ランタンフェスティバル
長崎ランタンフェスティバル

お供え物が、豚の生首がお供えしてました
本物らしい 詳しく知らないけど何に対してお供えしてるのだろうか

中国の旧正月(春節)を祝う行事なのだろうけど

長崎ランタンフェスティバル

湊公園でのランタンは人物の表情が良いですよ!
長崎中華街の側なので混んでるかもなのですが観に行く価値ありです




このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ






  


Posted by kizuna at 16:13Comments(0)長崎ランタン

2015年03月02日

長崎ランタンフェスティバル2015



頑張れランタン祭り 心にランタンを

今年もランタンの季節になりました。
長崎に帰ってきて5~6年になるのかな、ランタンフェスティバルが
長崎に帰ってきて1番驚いた祭りになると思います



ランタンの自分なりのイメージは提灯がたくさん並んでるだけのイメージでしたが
何か違ってた。妙にデカイし動物がリアルで可愛いのに驚いたな~



リアルじゃないですか?
いつも思う、どこでこんなランタン作ってたんだと
ランタンを見る時は、全体から見て近くまで行ってみるのです



そして、夜になると光がともり幻想的になる
こんなに夜が綺麗な長崎市内はランタンの時だけです。
あとの夜はパトカーが多いだけでね



このランタンは、長崎県庁にありました
去年 中央橋に有ったようなね なぜ覚えてるかと言うと
茶色い犬を密かにあだ名を付けてたからです
「クマゴロ」とね!

今年は5日までランタンフェスティバルはあるので、長崎に夜の散歩へ行きましょう!




このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ

  


Posted by kizuna at 00:42Comments(0)長崎ランタン

2014年02月18日

長崎ランタンフェスティバル2014 眼鏡橋コラボ

長崎ランタンフェスティバル2014

眼鏡橋が1番綺麗に輝く2週間

中島川を挟む道にたくさんのランタンが飾られます
眼鏡橋で子供の時に長崎県民なら少なからず遊んだ事がある
思い出がある場所だと思います。

眼鏡橋(めがねばし)とは長崎市の中島川に架かる石造二連アーチ橋である。
架橋時、琉球王国だった天女橋を除くと日本初の石造りアーチ橋である。
1960年(昭和35年)に国の重要文化財に指定された。(Wikipedeia調べ)

長崎ランタン

いつもと同じ場所なのにランタンがあるだけで雰囲気がちがう
そんな事で感動できる人間で私はありたい。

中島川ランタン

水上に浮いてるランタンと中島川を挟んでのランタンが幻想的か
下から見る眼鏡橋も輝いて見える。
個人的には中島川のランタンが好きだなと私は思います。



地図の辺りはランタンでいっぱいになります。



このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ

  


Posted by kizuna at 02:40Comments(0)長崎ランタン

2014年02月17日

長崎ランタンフェスティバル2014

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル2014

毎年毎年 ランタンの迫力が増してきているイメージが強い長崎ランタンフェスティバル
長崎の中華街の近くの湊公園がメイン会場でいろんなイベントをして賑やかでした。
残念ながら今年はメイン会場の行く事が出来なかったですが、ランタン港公園だけでは
無いのでいろんな場所で最近は楽しめます

長崎ランタンフェスティバル

元大丸前の天井には鳳凰なのかな?飾ってましたよ
人も多かったな~外国の方たちがたくさんいた感じだった
長崎もジャージのヤンキーもチラホラ見え隠れしましたね

長崎ランタンフェスティバル

西遊記ランタン 

日本では馴染みが深い西遊記自分たちの世代は興奮モノです!



こっちの西遊記だけどね




このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ







  


Posted by kizuna at 01:04Comments(0)長崎ランタン

2013年02月25日

長崎ランタンフェスティバル2013 フィナーレ!

ふくろうランタン

長崎ランタンフェスティバル2013 未来へ!

昨日でとうとう長崎ランタンフェスティバル2013終わりました

ランタン期間中は、夜の長崎が頼もしいかったです。

今回、気になったランタンは、上の写真のふくろうランタンです!

知恵の象徴 フリーメイソンを連想させるかのように木の上で

長崎市民を見降ろしてましたw そして・・・

ランタン

中国のミッキーの着ぐるみを思い出させるかのような、犬ころたちが!

日中関係のズレをランタンでも見る事が出来ましたw

私は思う!中国はパクらなけえば芸術的にも問題ないと思うけど

どこかしら、自信が無いんだろうな。

ウサギランタン

そして、今回のランタンでの功労者じゃなかろうかと思うくらいの

疲れ切ったうさぎのランタン(涙) そのくらい長いフェスなのです!

ランタン

今年の長崎ランタンフェスティバル過去最多101万人がランタンを

見に来てくれました!長崎県民としてはありがたいですよね!







このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ
  


Posted by kizuna at 02:41Comments(1)長崎ランタン

2013年02月20日

長崎ランタンフェスティバル2013 夜

ランタン

ランタンの道は眼鏡橋へ続く

中国の春節(旧正月)祭にちなんで長崎市で10日開幕する
「2013長崎ランタンフェスティバル」(24日まで)

眼鏡橋と聞くと長崎の観光スポットの一つなのですが

眼鏡橋がこれほど人混みになる事は滅多にない。

年々ランタンの勢いも増してきてるので眼鏡橋もランタン期間中

光り輝いております!

眼鏡橋

眼鏡橋(めがねばし)は、橋の種類のひとつ。
本来はアーチが2つ連なった石造2連アーチ橋を指す。
2連アーチ橋自体と水面に映る橋とが合わさった姿が眼鏡のように見えることが
その名の由来といわれている。広義では、単アーチ橋や3連以上のアーチ橋も含めた
石造アーチ橋全般を眼鏡橋と呼ぶ。また、石造だけでなく煉瓦造のものも眼鏡橋と
呼ばれることがある。個別の橋の名称や別称としても用いられる。(wikipedia参考)

中島川

眼鏡橋付近の水面に浮いているランタンも見物だなと思います

ランタンが水面に浮いてる感じは中々のものですよ。

ランタン

眼鏡橋にこんなに人が観光に来ています!

中華街も見る所たくさんありますが、眼鏡橋は川と橋を上手く利用してる

ランタンが目に入ります。まだまだ寒いですが観に行きましょう!

まだまだ行けるぞ ランタン。








このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ

  


Posted by kizuna at 00:04Comments(0)長崎ランタン