2011年07月29日
昨日大丸へ行きました
岡政の時代良く行ってました!
子供の頃は、浜屋か岡政と言うデパートで遊ぶ事が
多かったです!
岡政の屋上にあるペットショップと遊戯施設で遊んでました
思い出もありますが、無くなるとなると寂しいですね
ここ10年間くらい 長崎に居なかったので
どんな状況か分かりませんでしたが
大波止の夢彩都や駅前のアミュやココウォ-クなど
長崎もオシャレなデパート増えましたよね!
時代と言えば、そうなのですが
浜の町アーケードも寂しくなって行きますね
あと3日ですが、忘れないように残り3日見に行こうと
思いますよ
ちなみにブログも大丸の事を書いて行きます。
セット限定【980円】美顔機の常識を塗り替えます!!


Posted by kizuna at 12:06│Comments(2)
│長崎雑談・ウワサ
この記事へのコメント
ついに大丸が明日閉店なんですね。
正直なんだかピンと来ませんが、浜の町の顔ともいえる大丸がなくなるのは残念ですね。。。
確かにこの10年くらいで、新しいスポットが長崎にはたくさん誕生しました。
生き残り競争はこれからますます熾烈さを増してきそうですね。。。
正直なんだかピンと来ませんが、浜の町の顔ともいえる大丸がなくなるのは残念ですね。。。
確かにこの10年くらいで、新しいスポットが長崎にはたくさん誕生しました。
生き残り競争はこれからますます熾烈さを増してきそうですね。。。
Posted by のらんば大志 まっつん
at 2011年07月30日 10:00

大丸から岡政に戻ったら面白いですが
無理な話だろうなと思いますよね
浜の町の浜ぶら文化を残したいので頑張ってほしいです!
石丸文講堂には、頑張ってて欲しいです!良く行くので
無理な話だろうなと思いますよね
浜の町の浜ぶら文化を残したいので頑張ってほしいです!
石丸文講堂には、頑張ってて欲しいです!良く行くので
Posted by kizuna
at 2011年07月30日 13:14
