2012年01月30日
長崎県美術館のウルトラマンアートへ行く

長崎県美術館のウルトラマンアートを見る
自分の一世代前のヒーローだと思いますが、自分の中にもウルトラマンの
存在は、頭の中にありました。しかしこんなに詳しくウルトラマンを知る事が
出来たのは、この「ウルトラマンアート」のおかげだと思います。

バルタン星人が、なぜ地球侵略してきたかと言う説明が凄かったです。
彼らの故郷であるバルタン星は発狂した科学者の行った核実験により壊滅。
たまたま宇宙旅行中であった20億3,000万人がこれから逃れた。
故郷を失って難民になった。その身をバクテリア大に縮小して放浪の旅を続けていた彼らは
地球を発見。乗っていた宇宙船を修理しようと飛来したのである。
そして地球を気に入ったバルタンたちは、ハヤタ隊員の提言を無視して地球侵略を開始した。
(wikipedia参照)
最近の地球の環境や核と原子力の問題を考えると近い未来あり得そうで怖いです。

このメトロン星人は、内容が濃い作品のテーマの宇宙人です。
宇宙の彼方にある紅い星メトロン星から地球に侵入した宇宙人。狡猾な戦略で知られる宇宙人で、地球だけでなく、これまでにも幾つかの星を侵略している。地球上では北川町のとある安アパートを拠点として、人間に変身し活動していた。潜入したダン(ウルトラセブン)と、宇宙人の姿で対面。朗らかな口調で語りかけ、ちゃぶ台を挟んであぐらをかくという人間社会にすっかり馴染んだ姿を披露した。
煙草の中に、人を発狂させる効果を持つ赤い結晶体(ワイ星で採取できる宇宙ケシで作られたものらしい)を仕込み、これを吸引した人間同士が殺し合い(周りの人間が全て敵に見えるらしい)、最終的には人類が死に絶えるのを待って地球を乗っ取ろうとしたが、ウルトラセブンによって阻止された。個体としての戦闘能力は決して低くはないが、セブンが相手では分が悪いと見たのか、すぐに逃亡を図るものの、最期は空中でアイスラッガーを喰らい縦に裂かれたところをエメリウム光線を受けて爆発、死亡した。(wikipedia参照)

ウルトラマンとウルトラセブンの話は、奇跡的に内容が現代と重なりますね
帰って来てメトロン星人の事を調べたら上のような内容でしたが
人間同士を殺し合わせるようにして、人類を死に絶えるのを待って地球を
乗っ取ろうとしていた、メトロン星人でしたが、最後のナレーションにこんな言葉が
「ご安心ください。このお話は遠い遠い未来の物語なのです。え? なぜですって?
われわれ人類は今、宇宙人に狙われる程、お互いを信頼してはいません」と
有ったらしいです (松本人志さんもこの話をしていましたね)
円谷さんの特撮にかける想いも分かるし、怪獣の絵コンテも見れるのも勉強に
なりました。 みなさん、ウルトラマンアート見に行きましょう!
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |



長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
長崎食アンケートは・・・・・・投票箱

映画「こはく」試写会へ
長崎にクロマニヨンズが来た~
長崎上陸4DX初体感!
タワレコ長崎店閉店の寂しさ
被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念に思う事
PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展!1
長崎にクロマニヨンズが来た~
長崎上陸4DX初体感!
タワレコ長崎店閉店の寂しさ
被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念に思う事
PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展!1
Posted by kizuna at 03:12│Comments(0)
│感想・反省