2012年04月08日
長崎 国指定小菅修船場跡

小菅修船場跡のサクラ
初めてこの場所に行きましたが、良い所でした!
昭和の匂いが感じる船着き場見たいな場所ですが
サクラがなぜ、植えてあるのか不思議な場所でもあります
大波止から水辺の森を越えて、びっくりドンキーを越えて歩いて
30分ほどの場所にこの場所小菅がありました。

こんな感じの場所になぜかサクラが植えてありましたし国指定の場所も
なぜなんだと思いましたが、良い雰囲気の場所でした。

車道沿いもサクラのトンネルを思わせる程のサクラが咲いてました。

桜を近くで写せやと言う人の為に近くで桜を撮りました!
花見は、明日までのような気がします
散歩のついでにこの場所に足を運んでみてはどうでしょうか?



Posted by kizuna at 00:00│Comments(0)
│自然写メ