2014年04月25日
稲佐山 つつじ満開まで待てない!

稲佐山 つつじ
毎年恒例の稲佐山のつつじを少し早めに見に行きました
だいぶんつつじが咲いてましたが、満開とまであと少しな感じでした。
しかし久しぶりの稲佐山は、やはり落ち着きます。

稲佐山で目立つ人たちは、犬の散歩をしてる方たちで
ほとんどが放し飼いですが、ほとんどの犬はちゃんと調教されてて
可愛らしく、人に迷惑をかけない犬が多い。

やはりここにもかと思う看板が!!
「いのしし注意」の看板を発見しましたよ
少し前に料理人たちが集まって「いのしし」の食用について考える
て話が有ったのですがどうなったんだろうな。

毎年稲佐山の「さる」も見に行きますが、子猿が2匹居ましたよ
お菓子を投げ入れた人が居ましたけど、子猿も必死になって取ってました。
あまりお菓子の投げ入れは良くないと思うので気をつけて下さいね!

そして「しか」鹿の目は独特で何を考えてるか分からん感じが怖い
稲佐山の鹿は毎年見ますが毎年変わらない動きですが
またここに来れる事が嬉しいのかも知れない。
このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!



写真 ブログランキングへ
Posted by kizuna at 11:48│Comments(0)
│自然写メ