2015年01月13日
長崎ばい2015スタート

長崎初詣2015
2015年始まって2週間が過ぎ、今年もスタートした感じですね
ここ3年ぐらい年末年始休みじゃなかったので、元旦に初もうでも行く事なく
淡々と1年が始まってたけど、今年は元旦から初詣も行き、厄除祈願もして
初売りにも行けました。

お賽銭箱にお金を投げて何を願うか毎年悩むが
今年はあっさり決める事ができた。
簡単な事を考える事ができてなかったなと、ここ3年間思ったね

これは去年「あぐりの丘」で見た羊たちです!
今年の干支はひつじと言う事なので写真を探しましたよ
2週間の間に「あぐりの丘」行って、触ってる絵を写したかったな~

ひつじは思ってる以上に怖いオーラを放ってる気がした
触る事も持ち上げる事もできない感じだった。
フワフワで可愛いイメージだけど、芯が強そうだった

長崎では有名な栗まんじゅう!
その栗まんじゅうが鏡餅見たいになってたので驚いた
このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!



写真 ブログランキングへ
Posted by kizuna at 02:50│Comments(0)
│長崎ばい通信