2016年03月23日

長崎ペンギン水族館はペンギンだけじゃない。

アバちゃん

長崎ペンギン水族館2016 

1年に1回はペンギンを見に行きます
いろんな種類のペンギンが居て同じ所で生活をしている
種類が違うペンギンでも仲良く生活している
違う種類のペンギンで喧嘩にならないのかなと思うけど
喧嘩になってるのを見た事がないから仲が良いんだろうな

長崎ペンギン水族館はペンギンだけじゃない。

ペンギン水族館はペンギンだけではない
いろんな種類の魚も展示している入場してすぐの所にイワシの群れが
キラキラ光りながら泳いでいる。キラキラ感が半端ない!

長崎ペンギン水族館はペンギンだけじゃない。

水槽の中にいる魚の種類は豊富でサメかウツボくらいしか判別が出来ないが
いろんな種類の魚がいます。なかなかの迫力でした

長崎ペンギン水族館はペンギンだけじゃない。

この時はエサやりタイムだったので魚たちも興奮して動きまわってました
サメのからだ柔らかすぎ。

長崎ペンギン水族館はペンギンだけじゃない。

今回はペンギンを紹介しませんでしたが次回に紹介します!







同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事画像
長崎を盛り上げる人たちを応援したい
映画「こはく」試写会へ
世界新三大夜景 長崎稲佐山
長崎おきあがりこぼし展
大村観光日記1(玖島城跡)
明けまして2018年スタート 初詣
同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事
 長崎を盛り上げる人たちを応援したい (2025-02-23 15:51)
 映画「こはく」試写会へ (2019-06-23 11:03)
 世界新三大夜景 長崎稲佐山 (2018-09-24 10:43)
 長崎おきあがりこぼし展 (2018-09-16 07:48)
 大村観光日記1(玖島城跡) (2018-04-30 10:18)
 明けまして2018年スタート 初詣 (2018-01-08 09:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。