長崎くんち2014 庭先回り1
長崎くんち2014 庭先回り 1
今年のくんちの庭先回りの演し物は「くんちナビ」のおかげで
たくさんの演し物を観る事ができました!感謝しています。
仕事が終わり、1番最初に見た船は麹屋町の「川船」です
十八銀行本店で観ましたが、丁度休憩中で誰も居ない状態でした
結局動いてる「川船」を観る事ができなかったな~
くんちナビを見ながら、近くに居る船を探していたら
八幡町の「弓矢八幡祝い船」を見つける事ができました。
遠くの方で「シャギリ」の音がしていたので急いで近づき良いポジションで
写真と動画を撮りたくて走りました!その動画が下の動画です
「祝い船」を見てキタキタて長崎くんちだて感じになりました!
そしてここからボルテージが上がり走って庭先回りの演し物を探しました。
大回転バージョンの祝い船です。
今回はここまで 次回、庭先回り2で会いましょう!
このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!
写真 ブログランキングへ
関連記事