2011年11月22日
長崎水辺の森の奇跡

水辺の森からの夕暮れ模様
季節的なのか、空の青の色が良い感じに見えてしまう
この青色は、人間では作れない奇跡的な色だと思います!
濃い青 明るい青 中間の青 この青は、難しいです
日々簡単に生きていると感じる事が出来ない事なのかも知れません
こんな事を感じる事が大切な事でもあります。

いろんな事をネットで調べれば良い事なのですが
自然の事や動物などは、見て調べるしかないと思います。
だから、面白い事の方が多いし考える事が出来る
人間もそうでなければ、行けないのですが、最近の人の行動は
読めると言うか、失敗しない人間が多いと思います。
失敗か成功かは、やってみないと分からない
だから、失敗は面白いと思います!なぜなら勝負している話が
聞けるからです! 何もしてない人間よりも面白い話が多いです
成功してる話と失敗した話は、同じ話だと言う事です!
勝負してるかしてないかの違いが1番大きい。

そんな事を思いながら、浜屋の北海道物産店のソフトクリームを食べた時の
事を思い出しながら書いてみました。


長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
Posted by kizuna at 00:47│Comments(0)
│自然写メ