2011年12月20日

長崎ばい 今年の出来事 9 (長崎くんちのコッコデショ)

コッコデショ

今年の出来事9位 長崎くんち

トップ10にしたのは、間違えだったと感じています

久しぶりに落ち着いて、くんちを堪能出来ました。

今年は、コッコデショが出ると言う事でいつにも増して

長崎の人達の熱気が熱かった感じがしました。

私もコッコデショを近くで見た事が無く、どんな物か期待して

見に行きましたが、予想以上に興奮しました!

誰かのツイートで、長崎人リスペクトのコッコデショと書いてありましたが

まさにその言葉があてはまる、出し物でした。

この熱い気持ちで長崎も頑張って行けたらなと思いました。


9位に入る話題は、今日最終回で終わった「私が恋愛できない理由」が

意味無く一部だけLIVEのバージョンになってたのと同じくらいのネタです。





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
長崎食アンケートは・・・・・・投票箱



同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事画像
長崎を盛り上げる人たちを応援したい
映画「こはく」試写会へ
世界新三大夜景 長崎稲佐山
長崎おきあがりこぼし展
大村観光日記1(玖島城跡)
明けまして2018年スタート 初詣
同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事
 長崎を盛り上げる人たちを応援したい (2025-02-23 15:51)
 映画「こはく」試写会へ (2019-06-23 11:03)
 世界新三大夜景 長崎稲佐山 (2018-09-24 10:43)
 長崎おきあがりこぼし展 (2018-09-16 07:48)
 大村観光日記1(玖島城跡) (2018-04-30 10:18)
 明けまして2018年スタート 初詣 (2018-01-08 09:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。