2012年02月24日
坂の町長崎の便利な物

おばあちゃんの町 水の浦の便利な物
三菱重工の前の水の浦と言う町があるのですが、階段が急なので
上に上る行くだけでも大変です!
ですが、この前水の浦付近を散歩をしていたら、写真のようなものを発見しました

この乗り物に乗って上まで行くようです!
この階段の多さも長崎らしいと思いますが、階段をおばあちゃん達が上るのを
考えるとこの乗り物は、良いなと思いました。
ちなみに子供は、乗っては行けないですよ 階段と坂を学ぶ事も長崎県民だから



Posted by kizuna at 03:03│Comments(6)
│長崎ばい通信
この記事へのコメント
私も乗ろうとしたんですがね(>_<)
連絡先が書いてあったので、連絡してから見たいですね
差し込み口があってカード式です。
連絡先が書いてあったので、連絡してから見たいですね
差し込み口があってカード式です。
Posted by kizuna
at 2012年02月26日 02:34

登録制でカード式なんですか?
知りませんでした。(^_^;
有難うございました。
知りませんでした。(^_^;
有難うございました。
Posted by 夜更かし中年隊
at 2012年02月26日 01:48

優先順位ありました 何処に登録するのか分かりませんが
60歳以上から登録できて、この乗り物を使えるカードを作ってもらって
乗り物の所にカードを差し込んで動かせるようです!
60歳以上から登録できて、この乗り物を使えるカードを作ってもらって
乗り物の所にカードを差し込んで動かせるようです!
Posted by kizuna
at 2012年02月25日 23:55

優先順位はあると思いますが、
年輩者以外は乗れないんですか?子供でも?
年齢制限でもあるのですか?
年輩者以外は乗れないんですか?子供でも?
年齢制限でもあるのですか?
Posted by 夜更かし中年隊
at 2012年02月25日 02:14

太郎さん コメントありがとうございます
これぞ、ザ・長崎て感じかなと思ってブログに書きました!
これぞ、ザ・長崎て感じかなと思ってブログに書きました!
Posted by kizuna
at 2012年02月24日 22:06

長崎は坂が多いと聞いたことがありますが…。
すごいですね汗
すごいですね汗
Posted by 石川太郎 at 2012年02月24日 11:57