2012年10月03日
長崎~佐世保へ行こう 2

佐世保駅付近を散策
10月になって、気持ちいい気候になって散歩日和になってきましたよね!
散歩をする事が頭をリフレッシュする事に繋がると感じます。
1眼レフのカメラとかあるとどんな角度で写真を撮ろうかと考えながら
楽しく過ごせるんだろうなとか思いながら散歩をしています。
デジタル1眼レフは、来年絶対欲しいアイテムの一つです。

駅から外へ出て、あまりの建物の綺麗さに驚いて駅付近の散策を始めました!
初めての町ほど、興奮する気持ちと不安な気持ちが混合して面白い気持ちになります

国道35号の方へ歩いて行くと三浦町カトリック教会が見えます
長崎県は、どこの町に行っても綺麗な教会があります
佐世保駅からこんなに近くに立派な教会があるんだなと思いました。

教会の方へ歩いて行くと近くにアルカス佐世保と言う
コンサートホールの様な建物のが見えます。
写真の様に長崎に無い作りのホールで驚きました!

今回、佐世保に来た目的は「海きらら」に行きたかったからです。
海きららへ行く前から、発見の連続で海きららの記事を書くのは、
いつになるのかなと思ったりしています。
ガラスに反射した私が写ってるのが、わかりましたかw
次号は、四ヶ町アーケードへを書きます。

このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!



写真 ブログランキングへ
Posted by kizuna at 02:09│Comments(0)
│長崎ばい通信