2011年10月01日

ながさきまちあるさ 写真展

写真展

ながさきまちあるさ 写真展

長崎市立図書館で10月2日までながさきのまちを題材に

写真が展示しています!

西澤律子さんと言う長崎出身でカナダ・バンクーバー在住のフォトグラファー・ライターさん

の西澤律子フォトワークショップに参加された方の長崎の写真が展示してあります。 

西澤律子さんの事が気になる方はこちらへ・・・・・ritsukoホームページへ

そして気になる生徒さんの写真を少しだけ紹介します。

長崎写真展

長崎を感じられる写真が少なかったのですが奥行きを考えて

撮っている写真や人の表情を中心に撮っている写真がたくさん

ありました。すごくベタな長崎の写真をカッコ良くおしゃれに写真を

撮っているのを期待していたので難しい感じですが参考になりました。

写真展

長崎のベタな写真なら眼鏡橋と大浦天主堂と平和祈念像などを

自分なら撮りたいなと写真を見てて感じました。

観光客じゃないんだぞと言われそうですが、あえて長崎ならベタに

行くのもアリなのかなと思いました。

失礼な男

この写真展は、絆の会の会長に聞いて来たのですが

会長の失礼極まりない行動に受付の方に迷惑かけてないか

心配でしたが、受付の方が優しく対応してくれて感謝しています!

ありがとうございました!みなさんも今週の日曜日までなので

図書館に行った時には足を運んでください。









ながさきの町には良い所はたくさんありますが
生活に溶け込んでるので何も感じなくなると思います。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(感想・反省)の記事画像
映画「こはく」試写会へ
長崎にクロマニヨンズが来た~
長崎上陸4DX初体感!
タワレコ長崎店閉店の寂しさ
被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念に思う事
PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展!1
同じカテゴリー(感想・反省)の記事
 映画「こはく」試写会へ (2019-06-23 11:03)
 長崎にクロマニヨンズが来た~ (2018-11-24 11:16)
 長崎上陸4DX初体感! (2016-08-06 12:40)
 タワレコ長崎店閉店の寂しさ (2015-11-16 01:01)
 被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念に思う事 (2015-08-09 00:07)
 PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展!1 (2015-08-05 02:29)

Posted by kizuna at 00:30│Comments(0)感想・反省
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。