2011年09月22日
長崎の歓楽街 思案橋 2
思案橋の先にある物
思案橋を歩いてきましたが
変わらないモノ発見!ニュー桃太郎と言う
ロシア人ダンサーとか居るキャバクラなのかな?
入った事ない優等生の俺には分かりませんが
絆の会の会長なら知ってるかもなので聞いてみます!
そして、
なんと思案橋出口にセブンイレブンがありました
自分の中では驚きました!
いつできたんだろうか、少し来てない間に
こんなに変わるもんなんだなと思いました。
カステラの福砂屋に着きます!
カステラのお土産を買うならここです
この店が本店なのでココでカステラを買う事に
意味があるのだと思われます。
ただ、地方からの人にここまで来れるのか
不安でありますがカステラはココで買いましょう!
カステラは空港でも買えるし、駅でも買えますが
この場所で買う事が長崎ばい。
思案橋の先には福砂屋があるのです!
人気ランクを押すと長崎ばいのランクが上がるのです!
Posted by kizuna at 00:00│Comments(0)
│長崎ばい通信