2011年09月22日

長崎の歓楽街 思案橋 2

思案橋

思案橋の先にある物

思案橋を歩いてきましたが

変わらないモノ発見!ニュー桃太郎と言う

ロシア人ダンサーとか居るキャバクラなのかな?

入った事ない優等生の俺には分かりませんが

絆の会の会長なら知ってるかもなので聞いてみます!

ふくさや前

そして、

なんと思案橋出口にセブンイレブンがありました

自分の中では驚きました!

いつできたんだろうか、少し来てない間に

こんなに変わるもんなんだなと思いました。

ふくさや

カステラの福砂屋に着きます!

カステラのお土産を買うならここです

この店が本店なのでココでカステラを買う事に

意味があるのだと思われます。

ただ、地方からの人にここまで来れるのか

不安でありますがカステラはココで買いましょう!

カステラは空港でも買えるし、駅でも買えますが

この場所で買う事が長崎ばい。








思案橋の先には福砂屋があるのです!
人気ランクを押すと長崎ばいのランクが上がるのです!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事画像
映画「こはく」試写会へ
世界新三大夜景 長崎稲佐山
長崎おきあがりこぼし展
大村観光日記1(玖島城跡)
明けまして2018年スタート 初詣
長崎県民なら観に行くでしょう(3度目の殺人)
同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事
 映画「こはく」試写会へ (2019-06-23 11:03)
 世界新三大夜景 長崎稲佐山 (2018-09-24 10:43)
 長崎おきあがりこぼし展 (2018-09-16 07:48)
 大村観光日記1(玖島城跡) (2018-04-30 10:18)
 明けまして2018年スタート 初詣 (2018-01-08 09:58)
 長崎県民なら観に行くでしょう(3度目の殺人) (2017-09-24 13:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。