2016年01月05日

長崎諏訪神社へ初詣

長崎諏訪神社へ初詣

初詣2016年  

今年に入って5日が過ぎました!
無事に新年のあいさつも済み、初詣へ行きました。
諏訪神社の厄年の年表を見ると今年は厄払いになってた
去年が厄入りらしい、数え年でて付けくわえがあってね

長崎諏訪神社へ初詣

2日に諏訪神社へ行きましたが人も多くて賑わってました
お参りする前に手を洗う作業も礼の仕方もだいぶん慣れてきた

長崎諏訪神社へ初詣

今年のおみくじは「吉」でした!
去年は何を引いたか忘れたので1年前のブログを見て調べます。

諏訪神社へ来ると今年も始まったて気分になる
今の年齢から考えたら、1か月は1週間の感覚なので
1年は3カ月の気持ちで頑張らないと駄目だから1年やり残しがないように
動こうと思います。

たまにのらんば長崎の人たちのブログも見ている
ゲストブログて何なんだろうとか、参考にしてる長崎らしいブログも見たり
新しい人の「引きこもりブログ」の次の投稿も気になってる。





同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事画像
映画「こはく」試写会へ
世界新三大夜景 長崎稲佐山
長崎おきあがりこぼし展
大村観光日記1(玖島城跡)
明けまして2018年スタート 初詣
長崎県民なら観に行くでしょう(3度目の殺人)
同じカテゴリー(長崎ばい通信)の記事
 映画「こはく」試写会へ (2019-06-23 11:03)
 世界新三大夜景 長崎稲佐山 (2018-09-24 10:43)
 長崎おきあがりこぼし展 (2018-09-16 07:48)
 大村観光日記1(玖島城跡) (2018-04-30 10:18)
 明けまして2018年スタート 初詣 (2018-01-08 09:58)
 長崎県民なら観に行くでしょう(3度目の殺人) (2017-09-24 13:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。