スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年01月15日

今年1番のショッキングな事(面接)

ペンギン

長崎でバイトの面接の一コマ

去年1年間、基金訓練でパソコンの勉強をしてましたが

今年からは、未来の為に仕事もして行かないといけません

長崎の雇用状況は、最悪な物なのですし、まだ1月なので動きが

ないのですが、そんな中でも仕事はしないといけません!!

仕事が無いからボーとする必要も無いのです。

どんな事でも試して見ない事には、前に進めません。

面接も勉強の一つと考えて受ける事が必要ですが、今回、面接に行った所が

凄かったなと感じましたし、長崎てスゴイなと感じました。

飲食店にバイトの面接に行ったのですが、面接官の人が物凄くマイナス思考で

店の良い所を全く言わないし、飲食店なのに店の中でも煙草を吸うしで

長崎さすがだなと思いました。何分か話をしたんですが、お店に不満が有るようで

面白くないようでした。最後に質問はと言われてので、どうでも良いと思い

このお店の良い所は、何なんですか?と聞いてしまいましたface01

めっちゃ困ってましたが、店の面接をするくらいなら知らないといけない事だと

感じるのですが長崎では、違うのかな?良い勉強になりました。

自分としては、飲食店で店内で煙草を吸う従業員は、アウトだと思うんですね

なので、自分から断りました。長崎の皆さん仕事が無いから強引に仕事を

決める必要は、無いですよ!駄目な物は駄目なのですから。

しかし、今回の面接で自分自身に気づきました!ちゃんとやろうと言う事を





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
長崎食アンケートは・・・・・・投票箱
  


Posted by kizuna at 02:19Comments(0)感想・反省

2011年12月23日

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコルを観る

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

ハリウッドの映画は、映画じゃないと映画通の人が良く言う言葉ですが

ハリウッドの映画は、映画館の箱を知ってる映画が多いと感じます

確かにストーリーが良い映画の方が良いに決まってるし、CGを使わない

人間味がある映画の方が、味があると思うのですが

家で一人で見るか、ミニシアターで十分なんだと思うんですよね

だから、映画館にお客が入らなくて当たり前なのです。

ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル

ライブでもそうですが、5万人入る人を満足させる、アーティストは少ないですが

特定のライブハウスを盛り上げる事が出来る人もいます

それと同じ事で、映画館を盛り上げる事が出来る映画だったと思います。

トムクルーズとブラットピットは、そんな俳優だと感じます。

今回のミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコルは、そんな映画の

最高峰の映画だったと思いました!

アクションと別に走ってるだけでも絵になるトムクルーズは最高です!





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
長崎食アンケートは・・・・・・投票箱


  


Posted by kizuna at 14:29Comments(0)感想・反省

2011年12月19日

クラブワールドカップ2011 バルセロナ優勝! 

イルミネーション

バルセロナ強すぎる

写真は、出島ワーフのイルミネーションですが、頑張ろう日本と

書いてました。柏レイソルも世界4位になり、日本も頑張ってました

南米のサントスにもサッカーが出来てたのが、日本の価値が上がった

と思います。 大陸ごとのクラブチームの代表が出てたのですが

日本は、負けましたが南米代表のサントスにも守らず、自分たちのサッカーを

しようとしてました。 それだけでも一昔前を考えると凄い事です。

イルミネーション

バルセロナとサントスの試合は、始まる前もバルサが勝つと思ってましたが

異常な勝ち方をしたので、サントスの印象が全くないです

今世紀最高のチームは、伊達じゃないなと感じる試合でした。

シャビとイニエスタとセスクとメッシこの四人が絡むと何でもできるし

他の選手も役割をしっかり出来る選手の集まりなので、穴が無いですね

ここまで強いと何も無くなるんだなと思います!

凄過ぎて見てるだけで満足なので言葉にならないです。

サントスのネイマ-ルは、メッシの若い時も今回のネイマ-ルの感じだったので

来年のサントスが楽しみです!

しかし、今のバルサに勝てるのは、難しいと思いますがね。






人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


長崎行きたい所・・・・投票箱
長崎の有名人は・・・・投票箱
長崎の隠れスポットを考える・・・・投票箱
長崎食アンケートは・・・・・・投票箱

  


Posted by kizuna at 02:34Comments(0)感想・反省

2011年11月15日

長崎夢彩都のイルミネーション

夢彩都

夢彩都のクリスマスバージョン

もうクリスマスの空気が流れてきてます!

ここ2日間、めっきり寒くなって来てイルミネーションがキレイに

見える季節に近づいてきたと思いますよ

夢彩都

長崎の大波止にある夢彩都は、1年間いつも見てましたが

もう今年も終わりが近いなとこのイルミネーションを見ると感じます

今年は、いろんな事がありました。 母が亡くなったり

誰でも一生のうちに1回だけ経験することなんだろうと感じますが

そんな時期にもいろんな事もありました。

今、思うと許しすぎたなと思う事がありますがそんな経験も積まないと

成長しないと思います。






人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

長崎行きたい所・・・・投票リンク
  


Posted by kizuna at 18:32Comments(4)感想・反省

2011年10月15日

内村航平選手の美しい体操に感動!

内村航平

内村航平選手おめでとう!

長崎つながりでスポーツの事をここで初めて書きます。

スポーツ全般ほとんど、見てるので書けと言われたら書けるのですが

このブログのスタイルを考えると長崎が絡まないと書く意味を持たないと

思って書いてませんが、今回は長崎出身の内村航平選手の素晴らしい

記録に長崎人なら書かずにいられないだろうと感じます。

世界で3連覇する事の偉業は、見てないで言うのと見てて言うのは

完全に違います! 何がスゴイかと言うと美しい体操のイメージを確立させた事が

一番重要な事だと考えます。近年中国の体操金メダル独占が続いてたのですが

少し違和感を感じていました。確かに精確でミスも少なくスゴイかったのですが

機械的な感じの体操に見えて楽しさが伝わってこなかったんですね

北朝鮮のサッカー選手みたいで、国の背景がスポーツを通して見え隠れする

体操で失敗を許されない感じの体操なので、美しさからかけ離れた体操だなと

感じてましたが、内村選手はそんな機械的な体操の形を崩してくれた事に

今回の偉業のレベルの高さが分かります!ただの3連覇で無くて体操競技の

根本的な所を見直してくれた素晴らしい記録なのです!

長崎にこんな偉大な選手が誕生した事を誇りに思います。









人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


  


Posted by kizuna at 18:45Comments(0)感想・反省

2011年10月01日

ながさきまちあるさ 写真展

写真展

ながさきまちあるさ 写真展

長崎市立図書館で10月2日までながさきのまちを題材に

写真が展示しています!

西澤律子さんと言う長崎出身でカナダ・バンクーバー在住のフォトグラファー・ライターさん

の西澤律子フォトワークショップに参加された方の長崎の写真が展示してあります。 

西澤律子さんの事が気になる方はこちらへ・・・・・ritsukoホームページへ

そして気になる生徒さんの写真を少しだけ紹介します。

長崎写真展

長崎を感じられる写真が少なかったのですが奥行きを考えて

撮っている写真や人の表情を中心に撮っている写真がたくさん

ありました。すごくベタな長崎の写真をカッコ良くおしゃれに写真を

撮っているのを期待していたので難しい感じですが参考になりました。

写真展

長崎のベタな写真なら眼鏡橋と大浦天主堂と平和祈念像などを

自分なら撮りたいなと写真を見てて感じました。

観光客じゃないんだぞと言われそうですが、あえて長崎ならベタに

行くのもアリなのかなと思いました。

失礼な男

この写真展は、絆の会の会長に聞いて来たのですが

会長の失礼極まりない行動に受付の方に迷惑かけてないか

心配でしたが、受付の方が優しく対応してくれて感謝しています!

ありがとうございました!みなさんも今週の日曜日までなので

図書館に行った時には足を運んでください。









ながさきの町には良い所はたくさんありますが
生活に溶け込んでるので何も感じなくなると思います。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
  


Posted by kizuna at 00:30Comments(0)感想・反省

2011年09月08日

長崎県図書館で借りた本



伝えたい事をキャッチーな言葉で

「広告コピーってこう書くんだ!」読本

この本のタイトルのまんまの本ですが

ブログを書くとかホームページを作る時に

参考になるなと思い長崎県図書館で借りました

広告じゃなくても良かったのですが

読んでみると面白い事が書いてあるので

暇な時に読んでます。

面白いのが1日で100コピーを作る考え方と

1つのコピーを作るまでの手順が良いなと感じました。

音楽の事やスポーツの事や長崎の事を書く時は

自分が好きな事を書いてるので

自由度が高いので簡単に書いてるのですが

ホームページとか

他のジャンルを書く時に詰るので

参考的な本が欲しかったので

「良い本に出会えて良かったです」

自分のホームページを作る時に

デザインは頭の中で決めれるのですが

言葉は考え方と方向性を決めないと

伝わらないと感じてます。

作りたいサイトはたくさんあるのですが

伝え方をキチンと整えないと無理だなと

言葉は難しいけど伝え方次第で影響力が

あるので、そんな言葉を作れれば良いなと

思ってこの本を読んでます。







人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


  


Posted by kizuna at 01:00Comments(0)感想・反省

2011年09月07日

長崎からワールドカップ3次予選を見ての感想!

ワールドカップ予選熱いです


今度からTwitterでサッカーの中継を見ながら

直で長崎からコメントして行こうと思ってます。

基本的にスポーツ大好き子なので

世界陸上からグラチャンバレーもプロレスも

ボクシングも解説はできませんが応援は出来るので

みなさんも応援Twitterしましょう。


ワールドカップ3次予選ウズベキスタン戦を見て

ウズベキスタンの攻めが速かったのと

隙あらばミドルシュートを狙うしたたかさ

一昔前のサッカーと思えないタックル系の

技も少なくサッカーの試合を見てるなと

思えるほどアジアのレベルも上がってますね

最近日本代表の試合を見て、駄目な部分を

探すのが難しいチームになってるので

良くアウェー負けなかったなと感じるくらいです。






人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

  


Posted by kizuna at 01:19Comments(0)感想・反省

2011年08月31日

長崎満喫できたかな? 2 (大黒バッティングセンター)

お盆の話の続きになります!


友達の子供は、サッカーと野球をならってるので運動神経が良いです!スイングもスムーズで友達の子供の時を考えるとなぜと思います。ですが、自分達の子供の時も近所でサッカーと野球をやってたので同じ部分も有ります!それだけですがね写真を見ると野球をやってるなと思えるスイングはうらやましいです! (kizuna)








ミートしてズバン~と当てて振りぬけ!



親子のお客さんが多くて活気がありましたよ

私は、80キロでもボールをとらえる事が

できませんでしたface07



大黒バッティングセンターの場所です!








人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
  


Posted by kizuna at 00:00Comments(0)感想・反省

2011年08月30日

夏休み!自由研究(プラモデル作る事) 完成



Zガンダム完成

ここまで出来れば、あとは胴体と足を

繋ぐだけで完成なのですicon12

今のプラモデルは変形も出来ます

飛行機バージョンにも変形できるのですが

1度 分解しないと出来ないので元に戻すのが

面倒なのでそのままの形で保管してます

では、完成版のZガンダムは、こちらです!!



パソコンの上に乗せて見ましたよ

画像は「のらんば長崎」の画面に設定しました。



今日、民主党の代表が決まった見たいです

首相は、3年勤めて欲しいです

駄目でも、馬鹿でも、最悪でも、続ける事が

今の時代に必要な事だから

駄目なら辞める国になってるんじゃないの

駄目なら頑張るんじゃないの普通は!!

なので、辞めないで、辞めさせる事ばかり

考える人達も応援しないと駄目なのです!






 
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



  


Posted by kizuna at 00:00Comments(2)感想・反省