2013年04月01日
長崎「立山公園」で滑り台 2
30代からの滑り台!!
大人になると見栄や世間体を気にする事を覚える
それは、恥ずかしがり屋と違う、おとな特有の無駄な知識だと自分は思う
自分がやりたいと思う事は、生きてる間はやり続ける。
そのバランスを測る乗り物がある場所が公園の滑り台だと思います!

子供の時に1度だけ滑った記憶があるすべり台だったので
懐かしさとすべり台て意外と大人になると怖いんだなと感じました。

立山公園に自分が探していたすべり台があったんだなとも思った。
花見できたのですが、まさかのすべり台てな感じで滑った

30歳後半ぐらいまでで、いろんな事を経験するだろうが
頭で考えて絶対駄目だと思う事程大した事が無い
子供のときには、そんなことは考えたことがなかった
公園に行くとそんな事を考えてしまうんだな~

このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!



写真 ブログランキングへ
Posted by kizuna at 01:30│Comments(0)
│長崎公園情報