2016年05月09日
長崎インド人大好き カレー大好きムガルマハラ!

インド人と交流をムガルマハラ
日曜日夢彩都の隣のおくんち広場で「じげもんフェス」というイベントを見に行く前に
腹ごしらえをして、じげもんフェスへ行こうと最初は「松乃家」を見てみると行列ができてました
昼時という事なのか、5月で閉店という事で混んでたのか分かりませんが食べれなかったです
「松乃家」が閉店するのは本当に寂しいから、閉店までの間に行かないとと思ってます。

そして思い出したかのように「ムガルマハラ」に行きました
店内は広いのだけど、天井が低くてなのか室温が高かったので
クーラーを入れてほしいオーラを友人が出してたのが分かったのか
すぐにクーラーがつきました。
メニューを見てたら、日曜日だと言う事でランチメニューが無いと店員さんに言われ
普通にカレーセットのナンを食べましたが、連れの友人にインド店員さんが好意をもったのか
カレーを甘くするサービスなど、ナンを食べてたらライスのおかわりを進めてきたりしてた
私はおかわりがタダなのも知らなかったです!

そして面白かったので店員さんに写真良いですかと言って撮影しました
しかし、インド人店員さん達の写真写りが良いな~
良い気分で店から出て歩いてたら、店の近くの橋の上で川を眺めてる
寂しげなインド人店員を見ました。その瞬間我に帰る事ができました
頑張ってお店を続けていってほしい!
Posted by kizuna at 23:00│Comments(0)
│長崎おいしいもん