2013年02月20日

長崎ランタンフェスティバル2013 夜

ランタン

ランタンの道は眼鏡橋へ続く

中国の春節(旧正月)祭にちなんで長崎市で10日開幕する
「2013長崎ランタンフェスティバル」(24日まで)

眼鏡橋と聞くと長崎の観光スポットの一つなのですが

眼鏡橋がこれほど人混みになる事は滅多にない。

年々ランタンの勢いも増してきてるので眼鏡橋もランタン期間中

光り輝いております!

眼鏡橋

眼鏡橋(めがねばし)は、橋の種類のひとつ。
本来はアーチが2つ連なった石造2連アーチ橋を指す。
2連アーチ橋自体と水面に映る橋とが合わさった姿が眼鏡のように見えることが
その名の由来といわれている。広義では、単アーチ橋や3連以上のアーチ橋も含めた
石造アーチ橋全般を眼鏡橋と呼ぶ。また、石造だけでなく煉瓦造のものも眼鏡橋と
呼ばれることがある。個別の橋の名称や別称としても用いられる。(wikipedia参考)

中島川

眼鏡橋付近の水面に浮いているランタンも見物だなと思います

ランタンが水面に浮いてる感じは中々のものですよ。

ランタン

眼鏡橋にこんなに人が観光に来ています!

中華街も見る所たくさんありますが、眼鏡橋は川と橋を上手く利用してる

ランタンが目に入ります。まだまだ寒いですが観に行きましょう!

まだまだ行けるぞ ランタン。








このブログのココが良かったなと思ったら、下のボタンをクリックお願いします!

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
写真 ブログランキングへ




同じカテゴリー(長崎ランタン)の記事画像
ランタンフェスティバル2017閉幕
思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ
長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを
長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ
長崎ランタンフェスティバル2016
長崎ランタンフェスティバル2015
同じカテゴリー(長崎ランタン)の記事
 ランタンフェスティバル2017閉幕 (2017-02-12 13:38)
 思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ (2016-02-29 00:00)
 長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを (2016-02-22 04:39)
 長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ (2016-02-20 03:17)
 長崎ランタンフェスティバル2016 (2016-02-16 16:13)
 長崎ランタンフェスティバル2015 (2015-03-02 00:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。