2017年02月12日
ランタンフェスティバル2017閉幕

今年のランタンフェスティバルも終わりました
2月11日でランタンフェスティバルが終わると言う事で
最終日だけでも行こうと思い湊公園から浜の町アーケード付近を
少し見てきましたが皇帝パレードがあるのでか中華街は混んでました。
11日の皇帝役が「メジャーリーガー川崎さん」なので混んでたのかな


16時半位に皇帝が戻ってくるのかなと思って待ってる間
中国の旧正月を祝う祭りなので毎年恒例の「ブタの首のお供え物」を
見たり、ブタの形のランタンをみたりして時間を潰してましたが一向に
皇帝が帰ってこないのであきらめて、浜の町アーケードへ

その途中長崎名物なのか「ハトシ」を発見したので購入
パンとパンの間に何かを挟んで揚げた食べ物です
挟んであった食べ物は「エビ」でした。
エビ丸ごと入ってますとか言うから食べてみたら細いエビが1尾入ってて
うんて思いましたが満足しましたよ。
思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ
長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを
長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ
長崎ランタンフェスティバル2016
長崎ランタンフェスティバル2015
長崎ランタンフェスティバル2014 眼鏡橋コラボ
長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを
長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ
長崎ランタンフェスティバル2016
長崎ランタンフェスティバル2015
長崎ランタンフェスティバル2014 眼鏡橋コラボ
Posted by kizuna at 13:38│Comments(0)
│長崎ランタン