2016年11月06日
長崎くんち2016メモリー

長崎くんち2016メモリー
油屋町傘鉾・川船(かわふね)
今年のくんちは雨になってしまい演し物の船にビニールが
被されてて大変そうでした。
動画で見るとこんな感じで雨のくんちの船は大変ですよね!

今籠町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
庭先回りで回られてる今籠町の人たちも真剣で近くで見てると
迫力がありで良かった。幼い時は本踊よりも船や鯨の潮吹きや龍が
どこにいるかで動いてましたが本踊の凄さに最近気付いてきたかなと
感じざるおえません。
音も独特で良いでしょう!
写真と動画でみる長崎くんち2016
くんちに冷めてるおじさん達になぜくんちに行くのと言われる
そんなの決まってるでしょう「くんちがすぐそばでやってるからだよ」て
言ってました。長崎を離れればこの祭りの良さ分かるんだけどな。
分からないやつは、他で染まり過ぎでしょうてつてね。
Posted by kizuna at 16:05│Comments(0)
│長崎くんち