2012年02月20日
長崎出島の中の浜田龍臣君
ランタン期間中の出島へ
今年のランタン期間中の夕方から出島が無料開放をしてたので
行ってきた時に「浜田龍臣君」の去年のランタンの皇帝役の時の写真が
ありました!スゴイ綺麗な顔立ちの男の子だなと感じましたね
久しぶりの出島でしたが、ランタン期間中はたこ焼きの屋台も出てたり
出島の雰因気を感じながら、みこちゃんのたこ焼きを食べました。
屋台の前の部屋に去年のランタンのパネルなども見学できたりして
出島も懐かしいなと感じる所がありましてね!
浜田龍臣君が着た皇帝の衣装なども展示していましたよ
この子役の名前を覚えてしまう位に浜田龍臣君のパネルは、輝いてましたね
今でも有るのか、分かりませんが良かったです!
みこちゃんのたこ焼きは、味のバラエティーが豊富で美味しかったです!
バジル味が新鮮で美味しいなと感じましたけど、たこ焼きの生地と焼き方は
銀だこに近い感じでしたが、味の考え方がリスペクトできました!
ランタンフェスティバル2017閉幕
思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ
長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを
長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ
長崎ランタンフェスティバル2016
長崎ランタンフェスティバル2015
思い出の長崎ランタンフェスティバル2016 唐人屋敷会場付近へ
長崎ランタンフェスティバル2016 孔子廟のランタンを
長崎ランタンフェスティバル2016 月下老人のもとへ
長崎ランタンフェスティバル2016
長崎ランタンフェスティバル2015
Posted by kizuna at 00:05│Comments(0)
│長崎ランタン